-
くーりのおすすめ3種飲み比べセット
¥2,000
くーりの珈琲ラインナップから、産地、品種、精製方法、焙煎度合いまでバランスよく楽しめる3種の飲み比べセット。 【中煎り エチオピア】 くーりの中煎りといえば、華やかなナチュラル製法とフレーバーの種類が豊富なエチオピアゲイシャ。 いわゆる酸味系ですが、味覚の酸味というよりも嗅覚と連動した香味(味覚と、口から鼻に抜ける香り)が華やかで、心も豊かになる銘柄です。 【中深煎り くーりブレンド】※グアテマラ、ブラジルetc. 際立った個性がない、バランスよくクセがなく飲みやすい中南米のブレンドです。 グアテマラを大好きなくーりが、「嫁にしたいブレンド」を目指して配合しました。 【深煎り インドネシア 】 秋の夜長に楽しみたい、どっしりとした重みのある珈琲豆を作り出すインドネシアから、今はバリ島カラナクラフト イースト発酵です。精製時の水にイースト菌を入れることで、コーヒーの余韻に甘い香りが長く続くまったりとしたいときにピッタリの銘柄です。ぜひお楽しみください。 ①豆のまま100g×3種 ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g×3種 ③チンする珈琲(マグカップ用)7p×3種 ④水出し珈琲(300ml用)5p×3種 ⑤ドリップバッグ(個包装)4個×3種 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※豆or粉400gまではクリックポストでの発送が可能です。その場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。ドリップバッグは対象外です。
-
グアテマラ3種飲み比べセット
¥2,000
くーりのグアテマラ3種の飲み比べを楽しめる飲み比べセット。 【中煎り グアテマラナチュラル】 オリエンテのウェットミルから高品質な完熟果実のみをセレクトしたナチュラル製法です。 グアテマラらしいほのかな果実味に、ナチュラル製法の華やか果実味が加わり、中煎りで焼き上げることで華やかで香りを楽しめる仕上がりとなりました。 【中深煎り グアテマラピーベリー】 グアテマラアンティグア産の小粒丸豆ピーベリー。 優しい柑橘系の上品な酸味と、ほのかにチョコレートのような甘い香りが軽やかに長く続きます。 【深煎り グアテマラ 】ウエウエテナンゴ ビターチョコのような滑らかさとほんのり完熟みかんの香味で、バランスが良く飲みやすいコーヒーです。オランジェットチョコレートのような余韻を楽しめます。 ①豆のまま100g×3種 ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g×3種 ③チンする珈琲(マグカップ用)7p×3種 ④水出し珈琲(300ml用)5p×3種 ⑤ドリップバッグ(個包装)4個×3種 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※豆or粉400gまではクリックポストでの発送が可能です。その場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。ドリップバッグは対象外です。
-
くーりブレンド (中深煎り)
¥810
カフェくーりオリジナルブレンド。 グアテマラ大好きなくーりがこだわった「ほんわかしあわせなひととき」を過ごすことを 思って焙煎&ブレンドしたくーりオリジナルのブレンドです。 個性の強すぎない&それでいて飽きのこない、 バランスのとれた優しい味わいに仕上げています。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※豆or粉400gまではクリックポストでの発送が可能です。その場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。
-
ありがとうブレンド 100g
¥860
コトバペアリングで大好評をいただいたありがとうブレンドが、定番商品となりました! 筆文字作家の長谷川由香里氏の書と、ありがとうの気持ちが伝わる花束のようなデザインのシールです。 ありがとうブレンド100g入り。ほんわかしあわせなひとときをお楽しみ下さい。 贈り物はもちろんご自宅用ストックにも。 原産国:グアテマラ、ブラジル、エチオピア 賞味期限:焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2カ月以上のものを発送いたします。 ※豆or粉400gまではクリックポストでの発送が可能です。 その場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。
-
手詰ドリップバッグ10P箱入り
¥1,800
くーりで取り扱いしている珈琲豆を手詰でドリップバッグにいたします。 嬉しい個包装で、カップにセットしてお湯をさすだけ、気軽に淹れたてコーヒーを楽しめます。 アソートはその時にオススメの豆で2個ずつ5種の詰め合わせでお作りいたします。 お任せアソートは、酸コクチャートをお付けしています。 (お好みがございましたら注文時に備考欄にてお知らせください) 外装パッケージの色、表のシールはお任せでお作りしています。 (ご希望がございましたら注文時に備考欄にてお知らせください) 着指定はご注文から1週間後以降にお願いいたします(備考欄にてご指定ください)。 箱サイズ 約11×11×13cm 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。
-
ベトナム バレルエイジド カウダット(中煎り)
¥1,620
SOLD OUT
12/10までの期間限定&数量限定販売です。 通常のウォッシュ製法を施した後、 ウィスキーオーク樽で熟成されたベトナムのアラビカコーヒー。 ノンアルコールのコーヒーですが、放つ香りはウィスキーそのもの!? (注:アルコールは入っていません。) ベトナムのアラビカ種は、いわゆるベトナムコーヒーの強い印象とは全く異なる、 柔らかい酸味で優しい飲み口のコーヒーです。 その繊細で円やかな珈琲が、ウィスキーの香りをまとい、 なんともエキゾチックで魅惑的に仕上がっています。 飲みやすさと香りを存分に楽しめるように中煎り後半で焙煎しました。 生産者:MERCAFE運営のロータスファームグループ 産地:ベトナム ラムドン地区 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装) 4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
NEW!! グアテマラ パカマラ アナエロビック(中煎り)
¥1,620
グアテマラ エル・モリト農園 パカマラ アナエロビックウォッシュド グアテマラパカマラがアナエロビック(嫌気発酵)で登場です。 エル・モリト農園がある、ハラパ県マタケスクイントラ、モラレス村は首都グアテマラ・シティから東に車で2時間、エル・サルバドルの国境に向かう途中にあります。ここはフライハーネス地域に属する生産エリアです。 このエル・モリト農園はグアテマラCOEにて2013年2位、2014年3位、2015年2位を獲得し、2022年には1位を獲得するなどハラパ県を、そしてグアテマラを代表する名農園として広く知られています。 ハラパ県はウエウエテナンゴ県などに比べて季節ごとの天候が安定している一方で、地理的要因から太平洋側の乾いた風の影響を受けるため、比較的乾燥している地域でもあります。また、エル・モリト農園の乾燥場が山の麓の標高が低い場所に位置するため、この2つの要因によって乾燥時間が短くなってしまう特徴があったため、乾燥に時間を要するナチュラルプロセスにおいては理想的な条件に変わる事から取り組みを開始・強化をしています。こうして気候条件を考慮する事で、品質向上に繋がり、またカップの評価が高まる事は、彼らの大きなモチベーションの1つとなっています。またナチュラルのみならず、タンクを使った嫌気性発酵(アナエロビック)プロセスも行っており、タンク内の温度調整等、細かな調整を行い精力的に挑戦を続けています。今回はそのエル・モリト農園から、嫌気発酵のご案内です。 発酵系の銘柄ではありますが、嫌気発酵の存在感は柔らかくとても上品で繊細な銘柄です。 コーヒーらしさが第一印象になるように、中煎り~中深煎りの手前までしっかりと焼き上げました。 はちみつのような円やかな飲み口と、ほんのりトロピカルな香り、温度変化とともに変化する口の中に長く漂う余韻をお楽しみください。 シュトーレンや豊潤なお菓子と共に、ゆっくりと過ごす特別なひとときをお楽しみください。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 備考欄にて①〜⑤からご希望のものをご指定ください。 ご指定無い場合、①豆のままでお送り致します。 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
エチオピア グジG-1アナソラ ナチュラル(中煎り)
¥910
エチオピア グジG1 アナソラ(ナチュラル)原生原種 紅茶のような軽い口当たりで、甘く華やかな香味と明るく鮮やかな余韻も印象的です。 温度で変わる甘さのグラデーションもお楽しみください。 おすすめはブラック、またはお好みのお砂糖を入れるとデザートみたいな香味と余韻を楽しめます。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。
-
ドミニカ ワイ二―ナチュラル(中煎り)
¥910
欧米人のリゾート地として知られるカリブの楽園ドミニカ共和国。 大航海時代にコロンブスが最初に上陸した新大陸の土地としても知られており、 旧市街にはコロンブスの像や、当時の要塞跡が残っております。 柔らかいバラオナタイプをベースに作った、軽やかなフルーティフレーバーが特徴です。 みかんのように柔らかい酸味に、軽やかなワインの様にアルコール感が鼻に抜ける個性的なコーヒーです。 軽めでバランスよく飲みやすい中煎りで、アーモンドミルクのような甘い余韻を楽しめます。 エリア:ハラバコア(ドミニカ中部) 標高:1480m 農園名:アルフレド・ディアス農園 生産者:アルフレド・ディアス 品種:かトゥーラ、ティピカ 生産処理:ナチュラル ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装) 5P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
コスタリカ ドンエリ農園 レッドハニー(中煎り)
¥910
<コスタリカ・DonEli農園コーヒー生豆> ドンエリ農園はコスタリカ、タラス地域にある家族経営のマイクロミルのコーヒー農園です。 スペシャリティコーヒーのみの栽培に力を入れている農園です。 2022年のCOE(Cup of excelence)にて6位入賞。 ここの農園では、ありのままの自然を守るため、農園の木はほとんど切らずにクオリティの良いコーヒー栽培をしています。 また、環境保護のため、精製の際に残るカスカラはカスカラティーとして商品化の他、肥料としても利用しています。 シェードツリーとしてレモンやオレンジ、バナナの木を植えて一緒に育てています。 生産地域:コスタリカ・ロスサントス 標高:1600m 品種:カトゥアイ 精製方法:レッドハニー 乾燥方法:アフリカンベッド21日間 中南米らしくバランスの良さがありながら、ハニー製法の高い技術が発達しているコスタリカだからこそのクリーンで甘い香りのコスタリカ レッドハニー製法。 軽い飲み口ながらも濃厚な口当たりと、甘酸っぱい果肉感が優しく余韻に楽しめるコーヒーを、ぜひお楽しみください。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装) 4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
グアテマラ ナチュラル(中煎り)
¥860
くーりのグアテマラシリーズ 中煎りがナチュラル製法に切り替わりました。 オリエンテのウェットミルから高品質な完熟果実のみをセレクトしたナチュラル製法です。 グアテマラらしいほのかな果実味に、ナチュラル製法の華やか果実味が加わり、中煎りで焼き上げることで華やかで香りを楽しめる仕上がりとなりました。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 備考欄にて①〜⑤からご希望のものをご指定ください。 ご指定無い場合、①豆のままでお送り致します。 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
ホンジュラス エル・セドロ(中煎り)
¥810
ホンジュラスが切り替わりました! すっきりさっぱり中庸なクセのない味わいの印象があるホンジュラスですが、このロットは、後味の甘みに持続力があり、ほんのりと鼻に抜けるエキゾチックな香りがあとを引く魅惑的なコーヒーです。 国 :ホンジュラス 標高 :1700-1755m エリア:インティブカ県マサグアラ、ポッソネグロ村 品種 :レンピラ 農園名 :エル・セドロ農園 生産処理 :フリーウォッシュド 生産者 :セルバンド・ラミレス・モントーヤ ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装) 4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
有機メキシコ (中深煎り)
¥860
メキシコ ハニーオアハカ ペタテドライ SHG ※豆自体に認証はありますが、焙煎所は認証をえておりません。 <ウネカフェ生産者組合> 加盟生産者家庭の経済とライフスタイルを向上させるために活動する、持続可能な高品質のコーヒーを生産する組織です。 加盟農家は苗木の提供や農園管理全般のトレーニングを受けることによって、小規模農家でありながら品質の向上と安定を実現しています。 また、組合は加盟農家の健康管理や住居の整備といった、将来的に末永くこのコーヒーの生産が続けられるような支援をおこなっており、サステナブルコーヒーとしてお取り扱いいただけます。 <コーヒーの栽培> 1500軒以上の加盟先住民小規模生産者によっておこなわれており、ティピカやブルボンといった伝統的な栽培品種を中心にシェードグロウン(シェードツリー)によっておこなわれています。 <名前の由来> 収穫後、各農家でドライパーチメントまで仕上げられるこのコーヒーは、パーチメントの天日乾燥の際にペタテというヤシの繊維を編んで作られる敷物の上、もしくはコンクリートパティオにておこなわれます ペタテの上で乾燥させる方法は、オアハカ州の先住民コーヒー農家で伝統的におこなわれてきた工程で、現地ではこの方法によりはちみつのような風味に仕上がると言われていることから「ハニーオアハカ ペタテドライ」と名付けました。(※精選方法は水洗式となります) ※生豆ロットとしてはJASオーガニック商品ですが、焙煎所は認証を得ておりません。 柔らかく優しい飲み口で、ブラウンシュガーのような香味と余韻を楽しめます。 原産地:メキシコ 焙煎度合い:中深煎り ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 備考欄にて①〜⑤からご希望のものをご指定ください。 ご指定無い場合、①豆のままでお送り致します。 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
ブラジル ピーベリー(中深煎り)
¥810
くーりのピーベリーシリーズ、「ショコラ ピーベリー」 ブラジル ミナスジェライス州サントアントニオ地域の20農園からなる生産者共同体の力作!! ブラジルらしい香ばしいナッツフレーバーと甘味、コロコロとした形状が愛らしいコーヒーです。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 備考欄にて①〜⑤からご希望のものをご指定ください。 ご指定無い場合、①豆のままでお送り致します。 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
グアテマラ ピーベリー(中深煎り)
¥810
くーりのピーベリーシリーズ。 グアテマラアンティグア産の小粒丸豆ピーベリー。 優しい柑橘系の上品な酸味と、ほのかにチョコレートのような甘みが軽やかに長く続きます。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 備考欄にて①〜⑤からご希望のものをご指定ください。 ご指定無い場合、①豆のままでお送り致します。 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
エルサルバドル カフェパカス サンタアナ(中深煎り)
¥860
エルサルバドルのコーヒー生産を飛躍させた「パカス種」を生んだ、5世代続くエルサルバドルの名門カフェ・パカスが作る、最高品質のエルサルバドル のウォッシュト。クリーンカップで、口当たりがまろやか、少し深めの焙煎で甘さと、ミルクチョコレートフレーバーが際立つ。あらゆるブレンドベースとしても活躍するがコロンビアの代替としても需要あり。 エルサルバドル西方、サンタアナ県アパネカ・イラマテペック山脈の肥沃な大地の一部で、5世代にわたってパカス一族の農園が受け継がれています。 コーヒー生豆は機械選別後にさらに人の目で欠点豆を取り除くプロセスを設けており、ゼロ欠点を常に目標として掲げている、非常にレベルの高い運営を継続している農園です。 Cafe Pacasは様々なNPOと地域社会の発展にむけて、社会プログラムを継続発展させている企業です。特に教育、暴力抑止などの取り組みではイニシアティブをとり、献身的な取り組みを行っています。その根底の考え方として、彼らの従業員、その家族、その家族のコミュニティの質がコーヒー産業をよりよく持続可能なものにする最もファクターであると信じているからです。欠点豆は機械選別と、人の目、手のダブルハンドピックで極限まで限り取り除き、非常にクリーンな味に仕上がっています。カフェパカスの丁寧さが優しいまろやかでクリーンなカップから伝わります。 クロップ:2022/23 商品名:El Salvador Cafe Pacas(Pacas Familia) Santa Ana SHG EP Apaneca/Washed 原産国:エルサルバドル(El Salvador) 地域:サンタアナ県、イリャマテペック山脈アパネカ地区(Apaneca Ilamatepec, Santa Ana) 生産者:カフェパカス(Cafe Pacas)パカスファミリア農園 標高:1200m+ 品種:ブルボン、パカス、パカマラ(Bourbon, Pacas, Pacamara) クロップ:2022-23 精選方法:ウォッシュト(Washed) サイズ:15+ 焙煎:中深煎り カップノート:ミルクチョコナッツ、シトラス&レッドフルーツ、マイルドマウスフィール、グッドボディ ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 備考欄にて①〜⑤からご希望のものをご指定ください。 ご指定無い場合、①豆のままでお送り致します。 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
タイ サイアム ブルームーン(中深煎り)
¥810
タイ チェンライの標高1000〜1300mにて 熟した赤色と黄色の果実を中心に 現地アカ族やリソー族の方々が収穫しています。 サイアム ブルームーンは聖水で精製しているとのこと! 強い飲み口が特徴で、それでいてハーブのようなさわやかできれいな余韻が印象的です。 飲み口の強さはしっかりありつつも、余韻はすうっとすっきりしており、 スパイスやハーブがたっぷりのアジア料理の食後や、ぐびぐび飲みたいアイスコーヒーとしてもおすすめのコーヒーです。 *サイアム=旧国名、現在のタイ ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
インド モンスーン マラバールAA
¥810
インドのモンスーンコーヒーは、生豆の色からして独特!通常緑色が一般的(3枚目の写真左上)ですが、こちらは黄金コーヒーとも呼ばれ黄金色(4枚目写真右手前)をしています。 1600年代から栽培され始めたインドのコーヒーは、帆船でアフリカ大陸を一周するという長い航海の旅を経てヨーロッパへ輸出されていました。 長い航海の間、コーヒー豆は海水面に近く湿気のある船倉で、湿気を含んだモンスーン(貿易風)に晒され続けました。 その結果、コーヒー豆は黄金色になり独特の風味を帯びるようになったのです。 そんな黄金色のコーヒーも産業革命以降、スエズ運河が開通して動力船が用いられると、輸送時間の短縮やモンスーンの影響を受けなくなったために姿を消しました。 しかし黄金色のコーヒーを望む声は多く、それに応えるべく作られたのが「インド・モンスーン」です。 当時のコーヒー豆を再現すべく、アンウォッシュト(非水洗式)のコーヒー豆を、湿気を含んだモンスーンに晒します。そうすることで同じ環境を再現して、黄金色のコーヒーに仕上げていくのです。 モンスーンコーヒーにしかない特有の香りがありつつも、バランス良く飲み心地は穏やか。アジアらしい飲み口の強さに加えてハーブやナッツの独特な香味を存分に感じられるように、焙煎は中深煎りに仕上げました。 見た目の焼き色に反して、注湯時の膨れ方はまるで深煎りのようです。 封を開けたその瞬間からお楽しみいただけますように。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)5P 備考欄にて①〜⑤からご希望のものをご指定ください。 ご指定無い場合、①豆のままでお送り致します。 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
コロンビア スイートベリー(深煎り)
¥810
コロンビア スイートベリー ナッツのように香ばしく、しっかりとした飲み口でミルクともお砂糖とも相性のいい深煎りに焼きあげています。ナッツをキャラメリゼしたような、香味豊かなコーヒーです。 後味のキレの良さも魅力。ぜひ定番のコーヒーの選択肢に。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(350ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。
-
有機グアテマラ ウエウエテナンゴ (深煎り)
¥810
有機グアテマラ ウエウエテナンゴ 深煎り ※豆自体に認証はありますが、焙煎所は認証を得ておりません。 グアテマラの首都から北西に位置する美味しいコーヒーの故郷であるウエウエテナンゴ(Huehuetenango)、その奥地サンタエウラリアの標高1300〜1800mのエリアで栽培されています。悪路の続く山岳地帯の奥、まさに秘境と呼ばれるようなエリアにチョフスニル農協はあります。ときに雲海を望む事のできるこの町は、美しい景観の一方でインフラが非常に悪く、今日ではフェアトレードによる生産によって、学校や病院施設など生活に必要な施設が建てられています。 このエリアは朝晩の寒暖の差が激しく、また、在来種であるティピカ・ブルボンだけが化学肥料や農薬を一切使用しない昔ながらの有機栽培にて育まれており、シェードツリーの下でゆっくりとチェリーは真っ赤に熟し、この赤い実だけを丁寧に手摘みしたのち、時間をかけて100%天日にて乾燥されますので、芳醇で甘酸っぱいコーヒーとなります。自然の恩恵を最大限受けながら、サスティナブルなコーヒー生産を続けています。 ビターチョコのような滑らかさとほんのり完熟みかんの香味で、バランスが良く飲みやすいコーヒーです。 グアテマラならではの柔らかい酸味と落ち着きに確かな存在感。優しい気持ちになれる味わいです。 国:グアテマラ 標高:1300〜1800m エリア:ウエウエテナンゴ県サンタ・エウラリア 品種:カトゥーラ、ブルボン他 生産処理:フリーウォッシュド 生産者:チョフスニル生産者組合 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装) 4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。
-
タンザニア サウステラ AA(深煎り)
¥810
個性的な風味をもつアフリカ、タンザニアから、 一番星という意味の「サウステラ」という銘柄です。 アフリカ最高峰のキリマンジャロ山から山々がそびえ立つタンザニア。 南部ンベヤ地区のンボンボWSステーションから「一番星」なウォッシュが届きました。 まろやかな苦みときりっとした酸味があり、ビターキャラメルのような余韻をお楽しみください。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。
-
パプアニューギニア(深煎り)
¥860
パプアニューギニア ハイランドスウィート AX 深煎りの甘味の先に上品で華やかな香りもある深煎りのコーヒーです。 パプアニューギニアは日本から真南に5000kmほどの国、時差は1時間ほど。 ニューギニア標高1500〜1600mほどの山脈で栽培されたコーヒーは華やかな酸味と甘味が豊かで、国のどこからでも南十字星を見ることができるんだとか。 クセがなく飲みやすいのに、また飲みたくなる甘い余韻が心地いいコーヒーです。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
インドネシア スラウェシ島 トラジャ地区 スロトコ農園
¥810
最高峰2300mをはじめとして、風味豊かな珈琲を作り出す火山灰土壌が多く連なっている、インドネシア、スラウェシ等トラジャ地区。 その中でもインドネシアでは珍しく完全水洗式で精製されていて、クリーンな味わいを楽しめるスロトコ農園のコーヒーです。 インドネシアらしいどっしりとした飲み口がありながら、ほうじ茶や完熟みかんの様な香味と余韻があります。 農園内には教会や学校もあり、労働者の環境保護も行なっており、豆自体は有機認証を得ている銘柄です。 ※焙煎所は認証を得ておりません。 生産エリア:スラウェシ島トラジャ地区、スロトコ農園 標高:1,500 -1700m 農園面積1,200haの大農園 商品規格:G1 精選方法:Washed 収穫時期:7-10月 クロップ:2022/2023 栽培品種:ティピカなど ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※クリックポストでの発送の場合、ポスト投函となりますので 厚さを抑えて梱包いたします。
-
decafカフェインレスくーりブレンド (中深煎り)
¥810
カフェくーりオリジナルブレンドをディカフェでも楽しめるようになりました。 グアテマラ大好きなくーりがこだわった「ほんわかしあわせなひととき」を過ごすことを 思って焙煎&ブレンドしたくーりオリジナルのブレンドです。 個性の強すぎない&それでいて飽きのこない、 バランスのとれたほっとする優しい味わいに仕上げています。 カフェインコントロールで、コーヒーライフがもっと充実しますように。 ①豆のまま100g ②挽き豆(ペーパーフィルター用)100g ③チンする珈琲(マグカップ用)7P ④水出し珈琲(300ml用)5P ⑤ドリップバッグ(個包装)4P 賞味期限: 焙煎から1ヶ月以内、賞味期限まで2ヶ月以上のものを発送いたします。 ※豆or粉400gまではクリックポストでの発送が可能です。 その場合、ポスト投函となりますので厚さを抑えて梱包いたします。